nas2cloud コンボに関する よくある質問
「nas2cloud コンボ」とはどういうサービスですか?
アプライアンス型NASで、自動でバックアップができ、誰でも簡単に BCP/DRがはじめられるサービスです。
他のNAS製品との違いは何ですか?
保守・バックアップが全てパッケージ化されています。
利用できるクラウド利用量について教えてください。
クラウド利用量は、購入いただいたモデルの容量と同様です。
※保存データはすべてクラウドへ自動バックアップされるため、バックアップの取得漏れは発生しません。
実行容量を教えてください。
4TB/実行容量:約3.7TB
10TB/実行容量:10TB
10TB/実行容量:10TB
故障した際の保守はオンサイト保守ですか?それともセンドバック保守ですか?
保守:先出しセンドバック保守
保守:HWベンダーによるオンサイト保守
保守:HWベンダーによるオンサイト保守
nas2cloud コンボはリモートワークに対応していますか?
リモートワークには対応していません。
UPSも一緒に検討してますが、動作検証がとれているUPSメーカーなどありますか?
メーカ:
シュナイダーエレクトリック
製品:
Smart-UPS 500 LCD
同時接続が可能な最大数を教えてください。
同時接続の最大数に制限はありませんが、パフォーマンス性能に影響が出ないように、100名までを推奨としています。
ただし、100名を超えない場合であっても利用方法によっては性能が低下する場合があります。
5年保守終了後も継続して本体とクラウドを利用したい場合はどうなりますか?
基本的にはサービスの再購入にて延長いただくことになります。